記事一覧

ピアノを弾く人ということで、手がきれいだろうなという思い込みがあり、アルバムに手のイベントがあると知った時点で、何がなんでもそれを見ねば!という意思が強くなりまして。
でも、なかなか見ることができなかったんですよ。
だって、好き状態で喫茶店に行かないといけないんですよ?
ただでさえこの人たちは学生生活が2年しかなくてチャンスが少ないわけで。
下校のときに登場するのをひたすら待つという。

あまり手を描くのは得意じゃないんで、でも、この人を描くからには手はそれなりに完璧に仕上げないとという猛烈な使命感がわいてきました。
手の練習します。

ファイル 5-2.jpg

手前みそ?ですが、わりと自分の手、好きなので、今までは手を描くときはいつも自分の手をモデルにしてました。

自分はピアノ弾けないんです。習わなかったので。
子供のころ、ほとんどの女の子はピアノ教室通ってましたね。
皆と同じ事をするのがなんとなく嫌でピアノはやらなかった。
習い事は習字でした。結構好きで中学即行するくらいまで続けてたかな。
ピアノ弾いている友達に、その手でピアノやらないなんて、と言われたこともありましたね。
さすがにバスケットボールは片手では掴めませんでしたが、バレーボールは掴めましたね。握力があまりないので、あまり長くは持っていられなかったけど。

なんか、このゲームをやるようになって、今までまったく忘れていた中学&高校+大学時代のことをすごく思い出してます。

ドカベンの殿馬がピアノを弾くために指の間を切ったこととか思い出してみたり。
なんか無駄なことばかり思い出してる気がする。

なんか自分語りになってる……。

"ぐねぐね"のくだりでは、のだめに出てきた千秋先輩のライバルな彼を連想しました。あー名前が思い出せない。ピアノの人じゃなくて指揮者だけど。